ブログ

home
ブログ

カテゴリー

NEW ARTICLE

April 7, 2025

奈落の底は30センチ!?

あなたは、それをやるのがめちゃくちゃ怖いことってありませんか?
read more...
March 24, 2025

どっちを選ぶ?

コーチングをしていてクライアントさんからよく出てくるのが、
read more...
March 10, 2025

言葉とイメージ

3月ですが、暖かい日とまだ寒い日がありますね。‍
read more...
February 10, 2025

韓国からの視点で日本を再認識した話

最近、あるYoutubeチャンネルにはまっています。
read more...
January 27, 2025

気付く…そしてまた、気付く…

「エニアグラムには『囚われ』があるから嫌い!」
read more...
2022-04-22

朝会での不思議な感覚

このビジネスエニアグラム協会では、会員活動として、毎朝、朝会を行っています。‍3分ほどの瞑想(センタリング)とその気づきのシェアの時間。‍3年半前、協会が立ち上がるころから、理事同士ではじめたものです。‍
read more...
2022-04-09

佐倉くんとさくらちゃん

桜の季節ですね。私はこの季節が大好きです。‍植物たちが、一斉に目を覚ます…これから、動き始める…そんな感覚が、とてもワクワクしますよね♪‍とりわけ、桜が好きなのは、個性が見えやすいからかも。
read more...
2022-04-01

タイプ6を救う

タイプ6のパートナー会員 永野です。‍エニアグラムと出会い早2年、タイプの理解も少しずつ深まり、自分のタイプに納得感が出てきました。と、同時にタイプ6ってなんかシンドイんじゃない?という、疑問?疑念?みたいなものも湧いてきました。
read more...
2022-03-08

性格診断ではエニアグアムが最強!?

「人は努力すれば何でもできる」と言われてきただが、そうでないことがわかってきた‍人には生まれもって変えられない自分を持っている得手も不得手も、生まれ持ったものがあるのだ
read more...
2022-02-23

ビートルズをエニアグラムで読み解く?-3-

橋本です。3回目の今回は、ジョージ・ハリスンとリンゴ・スターのエニアグラムのタイプについて語ってみたいと思います。
read more...
2022-02-21

ビートルズをエニアグラムで読み解く? -2-

橋本です。前回に続き、今度はビートルズメンバーのエニアグラムのタイプについて語ってみたいと思います。‍4人のメンバーのエニアグラムタイプについては、私は以下と考えます。‍
read more...
2022-02-16

ビートルズをエニアグラムで読み解く? -1-

今回は橋本が担当させていただきます。‍今年2022年は、ザ・ビートルズがレコードデビューして60年目の年になりますが、8時間近い新しい映像がディズニープラスで配信されるなど、ビートルズはまだまだ新しい話題を提供しております。
read more...
2022-01-23

組織力を向上させるには?

営者が持つ悩みは、すべて「人」の行動・活動によって解決されます。その「人」の集まりが組織であり、
read more...
2022-01-10

タイプ8のトリセツ

私はタイプ8。タイプの特徴を表す呼び方として「挑戦する人」「牽引する人」などがあります。
read more...