HOME
お知らせ
イベントスケジュール
ビジネスエニアグラムとは
エニアグラムとは
各9タイプの特徴
ビジネスエニアグラムとは
シナジーメイキング
ウエル・ビーイング
プレゼンス
センタリング
エニアグラム × 無限大
会員案内
協会について
設立趣旨
事業内容
提供プログラム
ブログ
FAQ
お申し込み
お知らせ
お知らせ
イベントスケジュール
ビジネスエニアグラムとは
エニアグラムとは
各9タイプの特徴
ビジネスエニアグラムとは
シナジーメイキング
ウェルビーイング
プレゼンス
センタリング
エニアグラム×無限大
会員案内
協会について
設立趣旨
事業内容
理事紹介
提供プログラム
ブログ
FAQ
お申し込み
ブログ
home
>
ブログ
カテゴリー
ブログ
タイプ
エニアグラム
自己理解・他者理解
コラム
組織活性
NEW ARTICLE
August 24, 2019
・・・・いい加減に生きよう・・・・
いい湯加減、いい塩加減、いい〇〇加減は良い意味で使われる言葉だ。然し、人生・生き方・働き方・付き合い方・考え方などなど人が
read more...
June 9, 2019
経営の基軸(1)
私が経営コンサルの依頼を受けた場合、その会社の組織診断を行い、うまくいっていないメカニズムを見つけてから、組織の進化プログラ
read more...
May 15, 2019
朝会
今朝は会員のみなさまとのインテグ朝会の日でした。今日は初めて朝会参加の方もいらっしゃって、参加メンバーが増えるって、うれし
read more...
March 27, 2019
幕末の志士、政治家をタイプ分けしてみると、、、、、??
3月17日の協会設立記念イベントに参加いただいた大川博さんの、ご自身のFacebookへの投稿です。とても面白かったので、ご本人の了解
read more...
March 14, 2019
一般社団法人ビジネスエニアグラム協会の設立に当たって
振り返ってみますと、私が初めてエニアグラムを体験しましたのが、1990年でした。鈴木秀子先生のエニアグラムワークショップを開催
read more...
後の投稿へ
前の投稿へ
2024-07-08
体験してみる
役(環境・経験)が人を育てると言いますが、これは本当に、真実だなぁと思います。
read more...
2024-06-24
タイプを旅することから始めよう!
最近、この協会の診断テストを受けられる方が増えてきました♪
read more...
2024-06-10
「ある」へのフォーカス
あなたは引き寄せの法則、信じますか?
read more...
2024-05-27
エニアグラムを通して「観る」
ご参加いただいた方はお分かりだと思いますが、エニアグラムの体験ワークショップでは、ちょっとしたゲームをします。
read more...
2024-05-13
人生の物語をつくる
もし、自分の人生を自分が主人公の物語としてとらえるなら、
read more...
2024-04-29
「悩み」が「笑い」に変わる!?
エニアグラムで学ぶのは、自分には「陥りやすいパターン」があるということ。
read more...
2024-04-15
新鮮さを感じよう
私は協会の会員向けのメルマガで「毎朝BEA」というものを配信しています。
read more...
2024-04-02
愛のカタチ
いちばんコミュニケーションがとれるのは家族と思いますが、
read more...
2024-03-18
あなたを助けてくれる人
健康というテーマに関しては、意識が高い人と、後回しにしがちな人がいます。
read more...
後の投稿へ
前の投稿へ