ブログ

home
ブログ
愛のカタチ

愛のカタチ

いちばんコミュニケーションがとれるのは家族と思いますが、

いちばんコミュニケーションがとりにくいのも家族かもしれません。

それはなぜか?

やっぱり、いちばん近しい関係だからかな。

うまくお互いを理解していれば、

とてもよいコミュニケーションができるけど、

お互いの違いを理解できないと、

「わかってほしい!」という気持ちが他の人に対するものより強い分、

「わかってくれない...」という悲しさが、

怒りや反発になって表れやすいのだろうと...

そして、その怒りや反発は、

夫婦の不仲や、

親子関係の悪化を招きます。

本当は、全て愛なんですけどね。

それぞれの愛のカタチが違うだけなんですけどね。

大事に思う気持ちや、

よかれと思う気持ちが、

相手の受け取り方に合っていないだけのことなんですけどね。

自分の愛のカタチはハートだからと、

ハートをいっぱいあげようとする。

だけど、相手の愛のカタチは丸だから、

ハートを受け取っても、愛とは思わない。

そこに、悲劇が生まれてしまいます...

だから、お互いの違いを理解していてほしい...

怒りや反発は、

特に、子供が親に対して持つものかもしれません。

でも、親がその違いを理解していら

どうでしょうか?

その人のお子さんは、あんまり友達と一緒に遊ばずに

自分の世界で、楽しんでいる傾向があるのだそう。

それで、担任の先生から、

「〇〇ちゃんは、友達と一緒に遊ばない」

ということを言われたのだそう。

もし、エニアグラムを知らなかったら、

友達と一緒に遊ばないことに不安を感じたり、

どうにかしないといけないと思って、

子供に無理に、友達と遊ぶようにさせていたかも...

でも、エニアグラムを知った今は、

「あ~、娘はタイプ4かもな~」

と、理解ができるのだそう。

おかげで、親である自分自身が

不安に思うことが少なくなり、

子供の良さを認めることができるのだそう。

その子の特質を親が理解してあげられたら、

親の正しさを押し付けずにすんだら、

子供は自分らしくいられ、

親は子供を信じられる

そう思いませんか?

大人になっても、

自分の親との関係性に悩む方は多いです。

でも、それは、

お互いの愛のカタチが違うだけ。

それを理解出来たら、

親も子も、随分、ラクになると思います。

愛し愛されていることを実感できる家族が

増えるんじゃないかな♡

そうやって、家族の笑顔が増えるといいな♡

理事:にいみ ひろこ(タイプ1)

ビジネスエニアグラム協会では、定期的に体験ワークショップを開催しています。

体験ワークショップは各タイプの特徴を学び、「自己の理解」「他者の理解」をするエニアグラムへの初めの一歩となっています。

ビジネスの場だけではなく、家族・友人・恋人などすべての「人と人」の関わり合いに活用できるエニアグラムですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

詳細・お申し込みは、こちら。 【体験ワークショップ お申込フォーム】

TOP

自分の性格に気付いて超える試み

read more...

同じように育てたのに、姉弟はなぜこれほどまで違うのだろう

read more...

新たな自分を開発する~エニアグラムからのプレゼント~

read more...